紫陽花

紫陽花のない砂漠の国の病か

紫陽花” への3件のフィードバック

  1. もう紫陽花ですか…

    山のは鹿が喰うのでずいぶん株が減り、梅雨時も寂しい

    そんな小世界さえまともにうろつかない位だから、世界情勢なんて問題外

    どこでどうドンパチやってようがと、気にも留めてない

    けど、そんな奴がこうして生きてられるって不公平には…納得いってない

    1. 身近な現実について不満を言っても改善しないから、こつこつやるか、害獣駆除の請願を続けるか、鹿を密かに狩るしかない、あきらめてもいいのだけど

      どこかのドンパチこそ発言しかできないのだから、発言をやめたら、そのドンパチは遠いどこかから対岸へ、対岸からこちらへ飛び火すると考えたほうがいい

      あの戦争は欧州で始まり、帝政日本はそれに便乗して「日本はアジアの王者」だと考えるようになった
      今でも日本はアジアの一等国だと自負している日本人は多いだろう
      外から評価される分にはいいが、内から振舞うようになれば、見ての通りに少子高齢化で数年後には多くの自治体が消滅するという転落振り
      それでも危機感無く自民党を支持する信者集団が左右する社会になってしまった

      口だけ筆だけは只だから、不満を掘り下げて言うべきだろう
      「欲しがりません勝つまでは」の時代じゃない
      「勝つまで待ってたら負けるどころか消えまっせ」の時代だからね

      ♪あなたの集落消えまっせ
      そっちの集落消えまっせ あっちの集落消えまっせ
      そっちの子供消えまっせ あっちの子供消えまっせ
      まっせまっせと騒がしか まっせまっせが消えたらよろし
      ではこのまっせ消えまっせ
      末世となれば終わりなごやでひまつぶし~♪

  2. そうか…蟻の一穴にもならんけど、

        ホリホリするきゃないのかぁ・・・

コメントを残す